ザ・ビートルにローダウンスプリング取り付けのご依頼です。
部品はお客様のお持ち込みでの作業です。

フロント側は大変そうなので、先にリア側から作業しちゃいます。

ロアアームのボルトを外すとスプリングを外すことができます。

ローダウンスプリング取り付け。

リアのスタビリンク取り付け。
調整式の物へ。
ビートル専用の設定はない用で他のワーゲン車種の流用。
ネット情報で取り付けできるとのこと。


リア側終了です。
ではフロント側。
作業手順をネットで徘徊して情報収集しておりましたが、
足回りをばらさないとショックを抜くことが出来ないとの事。
そこまでバラさなくても出来るんじゃない?って思いながら作業。
結局、ダメでバラしました。横着しちゃだめ。


スプリングコンプレッサーで純正スプリングを外します。

ローダウンスプリングを組みつけました。

車両へと取り付けます。

フロントのスタビリンクも調整式へと交換。
組み立てて車両へと取り付け!


作業終了です。
ノーマル時とローダウン時の写真。
撮影している場所が異なりますが、程よくローダウンされましたね。


アライメント調整をして、お客様へとご納車です。
オイル交換、点検整備、部品取り付けまで
ご相談ください。
Posted by H.shirane