引き続きシビックFD2の車検整備+ラジエーター&オイルパン交換作業になります。
オイルパンの取り付けが完了しましたのでエンジンオイルを入れていきます。

続いてブレーキパッドの交換を行っていきます。

今回取り付ける新しいパッドとの比較になります。

だいぶ残量が減ってしまっていますね。

グリスアップを行い、新しいパッドを組みつけていきます。

交換後、ブレーキフルード交換を行っていきます。
新しいブレーキフルードをセットしエア抜き作業を行っていき、動作確認を行い完了です。
続いてロアボールジョイントブーツにヒビ割れが入ってしまっており、いつ切れてもおかしくないので新しいブーツへ交換していきます。

ブーツ交換したロアボールジョイントを車両へ取り付けていきます。

反対側も同様に交換していき完了です!

続いてプーリーとベルト交換作業になります。
プーリーとベルトを外していきます。

外したプーリーとベルトの新旧比較になります。

新しいプーリーを取り付けてベルトを張っていきます。

本日はここまでになります。
パート3に続きます。