BRZのボンネットとウイングの交換です。
下記画像は交換前の純正ボンネットとウイングです。
 
 
 
塗装が乗りやすくする為に足付けを行ってから取り付けるボンネットを塗装していきます。

色を調合しサンプルを作成し、色味を合わせていきます。
 
塗装面にゴミが乗らない様に防護服を着て、裏側から塗装していきます。

裏側の塗装は完了です。

次に表側を塗装していきます。
 
表側の塗装は完了です。

表面の仕上げ磨きをしていきます。
 
ボンネットの仕上げは完了です。

次にトランクの穴埋めを行い、塗装していきます。
純正ウイングを外すと取り付け穴があいています。
社外ウイングでは純正の取り付け穴を使用しないので穴埋めを行い、塗装していきます。
 
トランク以外をマスキングし、穴埋め後に塗装します。
 
 
 
トランクも仕上げ磨きをしていきます。

社外ウイングを取り付けていきます。




穴埋めした部分が目立たない様に仕上がっています。
 
 
塗装したボンネットも取り付けていきます。

ボンネットに防水カバーを取り付けていきます。
 
完了です!
 
 
 
 
 