引き続きシビックの車検整備作業になります。
残量が少ないのでリアブレーキパッドを交換していきます。

新旧比較になります。

締めこんでピストン戻しを行っていきます。

新しいブレーキパッドを取り付けて、キャリパーを元に戻して完了です。

点検したところ、サイドブレーキワイヤーとABSのハーネスが正しく固定されていなかったので位置を正確な場所に戻し固定していきます。

続いて運転席のシートがフルバケットシートなので純正シートへ戻していきます。

ハンドルも社外から純正に戻していきます。

社外ハンドルを外し、ボスを外し、エアバッグの配線を取り付けていきます。

続いて純正ハンドルを取り付けていきます。

本日はここまでになります。
パート3に続きます。