ティアナのエアロ塗装・取り付け作業になります。
ボディにキズが付かないようマスキングを行い、エアロの仮合わせを行っていきます。

ボディと干渉する部分を調整していきます。


続いて足付け作業を行っていきます。
ペーパーで研いでいきます。

足付け作業が終わったので、脱脂を行っていきます。

次にサフェーサーを吹いていきます。

サフェーサーの乾燥後、水研ぎを行います。

続いてカラーの塗装を行います。

次にクリア塗装を行います。

1日置いて乾燥・硬化させたら仕上げ作業に入ります。
1日目の作業はここまでになります。
パート2に続きます。