今月も定番のCR-Zのヘッドライト修理やります。

ヘッドライトを外すためにバンパーを外します。

ヘッドライトを外したら、分解していきます。
通常は非分解な部分になります。

いつも通り、ハンダは欠けて
ハンダが干渉している部分は削れていました。


ハンダを盛りなおして、干渉していた部分は当たらないように削ります。


補修ができたのでレンズ部分を取り付ける前に点灯確認します。

点灯を確認できたので、レンズを取り付けて再度点灯確認。

OKですので車両へと取り付けて、バンパーを戻し最終確認します。

ポジションランプ点灯しています!!
これで作業終了です。
殻割作業はCR-Zのみ承ります。
他車は出来かねますのでご了承ください。
CR-Zヘッドライト修理は日帰りで作業可能です。
お問い合わせお待ちしております。
Posted by H.shirane