パジェロミニも車検整備です。

タペットカバーからオイル漏れがありましたので修理します。
ターボ付きのエンジンですのでインタークーラーを外してから。

イグニッションキルを外してタペットカバーを外します。

タペットカバーパッキンとプラグホールのパッキンを新品にして組み付けます。

スパークプラグも新品に交換しました。
部品はお客様のお持ち込み。

スタビリンクのブーツとロアアームのボールジョイントブーツが切れていましたので
新品に交換しました。




フロントのブレーキパッドの残量が少なく交換しました。
新品との比較写真。
消耗度がわかります。

ブレーキフルードの交換、エア抜きします。

クーラントにはクーラントブースター添加しました。

エアーエレメントが汚れていたので新品にしました。

ドライブベルトが劣化していたので交換します。
ベルトを外します。


ベルトは一本物。

新品のベルトを取り付け。

これで整備は終了です。
継続検査を受けて、合格をもらえば車検が終了になります。
Posted by H.shirane