引き続き180SXのフロント鈑金修理作業になります。
交換用フェンダーのパテ盛り後、硬化が完了しましたのでパテ研ぎを行いサフェーサー塗装を行っていきます。

サフェーサーが乾燥・硬化しましたので水研ぎを行い、カラー・クリア塗装を行っていきます。
まずはカラー塗装を行っていきます。リトラカバーも併せて塗装していきます。
 
  
 
続いてクリア塗装を行っていきます。
 
  
 
塗装が完了しましたので1日置いて乾燥・硬化させていきます。
車両に取り付けたコアサポート・スポット増しの溶接部の塗装も完了しましたので新しいラジエーターを取り付けていきます。

続いてインタークーラー・配管を取り付けていきます。
 
 
インタークーラーの配管が通るので穴開け加工を行い配管を通していきます。

エキマニから近い部分のホースは耐熱シートを取り付けて保護していきます。

配管類の取り付けが完了しましたのでインタークーラーの取り付けを行っていきます。

本日はここまでになります。
パート7に続きます。