ミニカの作業です。

オイル交換です。
オイルは上抜きします。

オイルフィルターも交換しますので外します。

新品のオイルフィルターを取り付けます。
今はオイル交換ごとにフィルターも交換が定番となりつつあります。

エンジン内部をクリーンにするためにeクリーンプラスを添加。
走行しながらゆっくりとエンジン内部をクリーンにします。
オススメです。

そしてパワーエアコンプラスの施工。
これも夏の定番ケミカル。
エアコンの効きも良くなり、コンプレッサーの保護効果や走行時のパワーロスを軽減してくれます。
皆さんも経験あるかと思いますが、走行中エアコンのコンプレッサーが作動すると
加速が遅くなったり、エンジン重たいと感じると思います。
パワーエアコンプラスを施工する事でその現象を軽減してくれるのです。

これでご依頼作業は終了。
パワーエアコンプラスはすぐに施工できます。
※車種によっては時間がかかったり、追加工賃がかかる場合もございます。
暑い夏を快適に過ごすために施工をオススメします。
ケミカルは体感出来ない事がありますが、
パワーエアコンに関しては皆様に体感してもらっています。
気になった方は是非お試しください。
Posted by H.shirane