ハスラーの車検整備です。

エンジンオイルとフィルターの交換します。


リアのワイパーゴムが切れていましたので交換します。

ブレーキフルード交換、エア抜きです。

クーラントにはクーラントブースター添加します。

ベルトのヒビが大きかったので外して新品にします。



タイロッドエンドブーツ。
切れてはいませんがヒビが入っているので交換をします。

ブーツを外して、新品のブーツを取り付けます。


ロアアームのボールジョイントブーツ
こちらも切れてはいませんが、今にも切れそうな感じです。
交換しましょう。

ブーツを外して新品にします。


エアーエレメントが汚れていましたので交換しました。

スパークプラグの交換。
イグニッションコイルを外します。

新車装着でも長寿命タイプが付いています。
距離的に交換時期でした。

バッテリー交換します。
バックアップを取って作業。

バッテリー外します。

交換距離と日付を記入して取り付け。

エアコンフィルターの交換。
長く使用しても車検ごとには交換したいですね。

発炎筒の有効期限切れ。
これも交換ですね。

これで整備終了です。
継続検査を受けて車検終了になります。
Posted by H.shirane