引き続きチェイサーフロント側の事故修理作業になります。
事故の影響がある足回り部品を新しいものへ交換を行っていきます。
足回り部品を外していき、ナックル類・ロア・アッパーアーム・スタビリンク等を新しい物へ交換していきます。

アッパーアームも外していきます。

新しいアッパー・ロアアーム・スタビリンク等を組みつけていきます。

ナックル類を取り付けてキャリパー等を元通りに組みつけて完了です!

続いてコアサポートの交換作業になります。
曲がってしまったコアサポートの取り外しまで完了しておりましたので新しいコアサポートを仮組みし位置決めを行い溶接を行い固定していきます。

溶接を行い取り付けが完了しましたので、コアサポートの塗装を行っていきます。

本日はここまでになります。
パート4に続きます。