RX-8のエンジン載せ替え・オーバーホール作業になります。

エンジンを降ろすにあたり、接続されている部品類をすべて外していきます。
まずは、マフラー類を外していきます。


続いてミッションを降ろすのでオイルを抜いていきます。

続いて室内側をバラしていきセンターコンソール・シフトノブ・シフトレバーを外していきマスキングにて保護していきます。


続いてセルモーターを外していきます。

続いてプロペラシャフト・PPFを外していきます。


続いてミッションを降ろしていきます。

クラッチも外していきます。


続いてエンジンルーム内をバラしていきます。
マーキングを行い、各種配線類・配管類・ベルト類を外していきます。

配線類を外し、ECUを外していきます。

エンジンオイルを抜いていきます。

ボンネットを外し、エンジンを降ろす準備を行っていきます。

エンジンを降ろしていきます。

車両を移動し、エンジンを降ろしていきます。

続いてエンジン周りの部品を外していきます。
本日はここまでになります。
パート2に続きます。