引き続き86の板金修理作業になります。
交換用のフェンダーが届きましたので研いで下地処理をしておきます。

引き続きコアサポート類を外していきます。
リフトで持ち上げてアンダーカバーを外していきます。

スポットカッタードリルで溶接部を削り、アンダーサポートを外していきます。

本日はここまでになります。
パート3に続きます。
引き続き86の板金修理作業になります。
交換用のフェンダーが届きましたので研いで下地処理をしておきます。

引き続きコアサポート類を外していきます。
リフトで持ち上げてアンダーカバーを外していきます。

スポットカッタードリルで溶接部を削り、アンダーサポートを外していきます。

本日はここまでになります。
パート3に続きます。