スイフトのステアリング交換作業になります。

まずは純正ステアリングを取り外していきます。
ステアリングを固定しているボルトと各種配線・カプラーを外していきます。
※エアバッグが作動しないようバッテリーを外して数分~数十分放電させてから作業に入ります。
 

社外のパドルシフトを取り付けますので配線の加工を行い取り付けていきます。
 
パドルシフトの取り付けが完了です。

次に社外ステアリングを取り付けていきます。

最後にホーンボタンを取り付けし、各種動作確認を行い完了です。
社外ステアリングがレーシーでカッコいいですね!

各種部品交換から整備まで承りますので、ぜひご相談下さい!
お見積もりフォーム