エンジンを始動させようとしたところエンジンが始動しないので点検して欲しいとのことでお預かり致しました。
スパークプラグ等を点検しましたがあまりかぶっていないように見られましたのでフューエルポンプの詰まりの恐れがありますのでフューエルポンプ点検とガソリンタンクの清掃作業を行います。
まずはガソリンタンクのボルトを外してガソリンを抜いていきます。

次にトランク内装を外し、フューエルポンプを外していきます。

フューエルポンプを清掃し、通電させ動作確認を行います。

続いてガソリンタンクを外していきます。

外したガソリンタンク内をピカタンZにてサビ落としを行い洗浄していきます。

タンク内を1日漬け置いてサビを落としますので本日はここまでになります。
パート2に続きます。